アンプシミュレーターアプリ「AmpKit+」セール中

AmpKit+がセール中です。
AmpKit+は音のカスタマイズ性が高く、音質がいいアンプシミュレーターです。
他のアンプシミュレーターアンプと比べると
機能が少ないですが、音のカスタマイズ性は高いです。 ...
「Music Studio」のアドオン、All-in-one packが半額セール中

今回はアドオンのセールです。
All-in-one packは全ての音源が使えるようになります。
オーディオトラックもありAudiobusにも対応してます。
この機会に試してみるといいでしょう。
Mu ...「SessionBand Acoustic GuitarとPiano」BMP変更に対応!

前このアプリを買ったけどBPMを変えられなかったので、
イマイチ活躍出来なかったアプリ。
やっとBPMが合わせられるようになったので
、使って行きたいと思う。
SessionBandシリーズ値下げ中 ...
Metallica の「Master of Puppets」耳コピ中

Metallica の「Master of Puppets」耳コピ中
前々からいいなぁと思って聴いてた曲をなんとなく耳コピしてみた
ちょうど前回耳コピした曲が半音下げだったけど
この曲も偶然的に半音下げのよ ...
曲の隠されたメロディを暴け「Funi player」

曲には隠されたメロディがあったりする
隠されたというかメインがノリノリのメロディだけど、
実はコーラスがシリアスな悲しげな表情な曲とか
そのコーラスのメロディがメインメロディより心にしっくり来たりする。 ...
PC、Mac用ドラム音源「BFD3」登場

FXpansion » BFD3
ドラム音源のBFDシリーズは高音質でカスタマイズ性も高い
かなり使ってる人がいるだろう。
プリセットを使うだけでかなり ...
DAW系アプリ「Looptical」を使ってみて

使ってみてはじめいいと思ったものはエフェクト類
音源類も結構いい音ですがエフェクト類もなかなか使える
特に気に入ったエフェクトはリズムに合わせて音をスライスしてくれるエフェクト
いろいろプリセットでリズムが ...
新しく登場した「Looptical」が音楽アプリの最強になるかもしれない

本格的DAWアプリ「Looptical」
Looptical 1.0.1(¥1,300)分類:ミュージック
販売元:MooCowMusic Ltd.
...
「SampleTank」を使って曲を作ってみた

SampleTankの音は結構いいですね
コンプがバリバリかかってるような感じ
ドラム音源も入っていてバリバリの迫力。
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: ¥1,700 ...
Windows8用アプリに「FL Studio Groove」がキター
Windows8用アプリといえばタブレット用と思うでしょうが
PCのWindows8でもアプリは使えちゃうんです!
最近買ったアプリはアスファルト7というレーズゲー
ちゃんとコントローラーを接続すれば普通に ...
Nanostudioで曲アップ

ひさびさにNanoStudioを使ってます。
なんかのアプリでMIDIのオケを作ったものにいろいろ足していった感じです。
もとのコード進行も面白い感じなのでなかなか飽きない感じ
なんのアプ
「Mobile Music Sequencer」で遊び

前回の作ったやつを少しパワーアップさせた
若干2回めのAメロにバックのメロディー入れたり
フィルを追加したりした
メインメロディーも打ち込んだけどここではカラオケにしておいた
でもメロありで録音 ...