圧縮された音源の失われた部分を補正して再生してくれる音楽プレイヤーアプリ「FANTABIT」
mp3やiTunesで購入した曲はCD音源より音が削られているので
その削られた部分をこのアプリが削られた音域を再現してプラスしてくれるアプリです。
削られている部分は主に高音域が多いように感じますが
実は低音域も削られていて迫力が薄れていたんです。
削られた部分はイコライザーなんかで持ち上げれば少しは元に近づきますが
やはり全体の音質が変わってしまうのでこういうアプリがあるといいとおもいます。
僕も低音域が削られて迫力が欠けるのが嫌だったのでこういうアプリを待っていました。
使ってみた感じは音が太くなった感じ
高音域の音の伸びも良くなってシュッしてる
低音域もズシッとしている
だけどドンジャリな感じにはなってなくてちゃんとナチュラルさも保っている
MF Playerは繊細な感じで音を優しく分離した感じだけど
FANTABITはガツッとナチュラルなままパワーを押し出した感じかな。
どっちのほうがいいかは好みの問題だろう
FANTABITを使うとまず気になったのがドラムのスネアの音がすこしざらついた感じになる
僕はこのざらついたスネアが好きです。
自分で曲作るときスネアをうまくざらつく感じを出すのが難しいですよ
あとまだちょっとバグがあるのかも
ホームボタン連打してたら音が爆音になって激しくビックリした!!
夜中だったので心臓がバクバクに
ジャンルはロックとかFANTABITにあう気がする
カテゴリ: ミュージック
現在の価格: ¥800(サイズ: 0.9 MB)
販売元: DIGITAL ACT Inc. – DIGITAL ACT Inc.
リリース日: 2012/03/15

現在のバージョンの評価:


(13件の評価)
全てのバージョンの評価:


(57件の評価)
その削られた部分をこのアプリが削られた音域を再現してプラスしてくれるアプリです。
削られている部分は主に高音域が多いように感じますが
実は低音域も削られていて迫力が薄れていたんです。
削られた部分はイコライザーなんかで持ち上げれば少しは元に近づきますが
やはり全体の音質が変わってしまうのでこういうアプリがあるといいとおもいます。
僕も低音域が削られて迫力が欠けるのが嫌だったのでこういうアプリを待っていました。
使ってみた感じは音が太くなった感じ
高音域の音の伸びも良くなってシュッしてる
低音域もズシッとしている
だけどドンジャリな感じにはなってなくてちゃんとナチュラルさも保っている
MF Playerは繊細な感じで音を優しく分離した感じだけど
FANTABITはガツッとナチュラルなままパワーを押し出した感じかな。
どっちのほうがいいかは好みの問題だろう
FANTABITを使うとまず気になったのがドラムのスネアの音がすこしざらついた感じになる
僕はこのざらついたスネアが好きです。
自分で曲作るときスネアをうまくざらつく感じを出すのが難しいですよ
あとまだちょっとバグがあるのかも
ホームボタン連打してたら音が爆音になって激しくビックリした!!
夜中だったので心臓がバクバクに
ジャンルはロックとかFANTABITにあう気がする
FANTABIT 1.3(¥800)

現在の価格: ¥800(サイズ: 0.9 MB)
販売元: DIGITAL ACT Inc. – DIGITAL ACT Inc.
リリース日: 2012/03/15

現在のバージョンの評価:




全てのバージョンの評価:






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません